ローフード通販LOHAS(ロハス) TOP > ナッツ類 > 生カシューナッツ(無添加・オーガニック)の通販
ローフード通販LOHAS(ロハス) TOP > オーガニック商品 > 生カシューナッツ(無添加・オーガニック)の通販
生カシューナッツ(無添加・オーガニック)
オーガニックはこちら | 無添加はこちら |
最短で当日〜3営業日(休業日を除く)で発送
只今ご注文頂くと最短で
より順次発送予定 ※銀行振込でのお支払いの場合、入金後の発送となります。 |
有機JAS認証 NON-GMO オーガニック・カシューナッツ(生)
送料無料
|
最短で当日〜3営業日(休業日を除く)で発送
只今ご注文頂くと最短で
より順次発送予定 ※銀行振込でのお支払いの場合、入金後の発送となります。 |
NON-GMO 無添加・カシューナッツ(生)
|

こんな悩みありませんか?
- 最近ちょっとバテ気味で…
- 昔から鉄分が不足しがちで…
- 無添加のものを探しているけど…
- お腹がスッキリしない…
- 子供も安心して食べられるものがいいなぁ…
- おやつの代わりになる健康的なものは…
- お菓子作りにぴったりなナッツが欲しい…


カシューナッツって栄養満点なんです
カシューナッツには栄養がたくさん含まれていますが、 その中でも、オレイン酸、ビタミンB1、ミネラルなどがあげられます。 オレイン酸は、一価不飽和脂肪酸の1種で、現代人の食生活では不足しがちとされ、 脂肪酸をバランス良く摂取するためには、必要不可欠な栄養素です。 ビタミンB1は糖質をエネルギーに変える為に必要な補酵素。 ミネラルは体の構成成分にもなっていて体の維持に欠かせない栄養素の一つです。

ビタミンB1が豊富に含まれていて、くるみの2倍あります。 糖質をエネルギーに変える働きがあるので、夏にぴったりの食材です。

不足しがちなミネラルが豊富で、鉄分の含有量はナッツ類の中でもトップクラス。 その他にも食物繊維やオレイン酸なども豊富です。

※「毎日、適度に」が美と健康への第1歩。
【添加物に注意】
ナッツを食べて美容トラブルが起きる原因の一つに、塩や砂糖などの添加物が上げられます。
ロハスのナッツは無添加ですので、その点は安心です。
【実は高カロリー】
カロリーは100gで約576kcal、糖質は約20.0g※あります。
ご自身の体調や体質に合わせて調整してください。
※日本食品標準成分表2015年版に準拠。食物繊維を除いた炭水化物を糖質として計算。
【腹痛・便通異常】食物繊維もあまり摂りすぎると腹痛や便通に異常をきたすことも稀にございます。 体調や体質に合わせて調整してください。
※参考:日本ナッツ協会 カシューナッツ
※参考:公益財団法人 長寿科学振興財団 ビタミンB1の働きと1日の摂取量

どういうメカニズムなの?
人間の体内にある酵素は代謝や消化に使われています。
食べ物にも酵素があり、生ナッツ(カシューナッツ)や生の食べ物に多く含まれています。
食物酵素は消化を助ける働きがありますので、
摂取することで体内酵素の多くが代謝に使われることになります。
一方、熱に弱い性質のため、高熱で加工されているものは、ほとんどが死滅します。
しかし、48℃以下の低温加工に留めることで、酵素を効率良く摂取できるということになります。
ローフード(生の食べ物)である生ナッツ(カシューナッツ)はダイエットや美容・健康等を目的とした食事法として注目されています。
もっと詳しく知りたい方はこちら…ローフードとは?、ダイエットについて

生カシューナッツは非加熱のため、食感がやわらかくしっとりとしています。 湿気ている」と感じられる方もいらっしゃいますが、品質には問題なく乾燥しただけの状態でご提供しております。

カシューナッツの木って知ってますか?
カシューナッツは、ウルシ科の常緑高木であるカシューの木に実る果実の種子です。 1850年代以降、原産地の南米ブラジルへポルトガル人が進出した際に防風林の役目として植林された他、 果実や種子が食用として重用されました。 マグネシウム、銅、鉄、亜鉛などのミネラルやビタミンが非常に豊富です。

そのカシューナッツ大丈夫?
一般的に販売されているナッツは添加物で味の調整をしているものがほとんどです。 確かに味が付いて美味しいかもしれませんが、ナッツ本来の味を損ないますし、 たとえナッツに栄養があっても、添加物も摂取すると、肥満や体調不良につながりかねません。 ロハスのナッツは添加物を一切使用せず、残留農薬が検出されない商品ですので、 ご安心してナッツ本来のお味をお楽しみください。
有機JAS認定マーク
有機JAS認証と表記されているものは、 農林水産大臣が定めた厳しい品質基準や表示基準に合格した農産物であると証明されたものです。 無添加と表示されているものと味は変わりませんが、ご心配な方はこちらをお選びください。




≪材料(2〜3人分)≫
*生カシューナッツ(3時間浸水したもの)…100g
*水…600cc
*ローアガベシロップ…120g
*ローカカオパウダー…20g
サイリウムパウダー…大さじ2
ローカカオニブ(お好みのもの)…適量
≪作り方≫
1. *の材料をブレンダーに入れ、滑らかになるまで撹拌する。
2. (1)にサイリウムパウダーを加え、軽くとろみが出るまで混ぜる。
3. (2)をグラスなどの容器に入れ、冷蔵庫で冷やし固め、ローカカオニブをトッピングする。
ランキング入賞致しました!

カシューナッツの形や色について
当店で取り扱っているカシューナッツは自然食品のため、季節や輸入・ロット等により大きさや色・風味等の品質が異なる場合がございます。
思っていた商品と違う、また他社製品との比較等の理由でのご返品はお受けすることができかねております。
常に高品質の物をお届けできますよう努めておりますが、何卒ご了承の上、ご購入頂きますようお願い致します。
生カシューナッツの食感について
当店で取り扱っている生カシューナッツは非加熱のため、食感がやわらかくしっとりとしています。
初めてお召し上がりになる方は「湿気ている」と感じられる場合もあるかと存じますが、品質には問題なく、酵素を効果的に摂取できるように乾燥しただけの状態で提供しております。
また、フライパンで軽く煎って頂きますと、カリッとした食感や香ばしい風味をお楽しみ頂くことが可能です。
無添加カシューナッツの残留農薬について
当店で取り扱っているカシューナッツは、輸入の際の検疫の残留農薬検査において、農薬が一切検出されていない安全なカシューナッツのみを厳選して仕入れております。 残留農薬の検査は非常に厳しいため、ある一定の残留農薬までは輸入が可能という現状ではございますが、弊社が販売しているカシューナッツは数値が一切検出されない物を仕入れておりますのでご安心してお召し上がり頂ける商品です。
カシューナッツの保存方法について
未開封の状態で、乾燥しているところに置いて頂きますと長期間の保存が可能です。
開封後は、風味を損なわないようにジッパーのついた袋や密封容器に移し替えて頂き、湿気のないところ(冷蔵庫が最適)で保存されることをお勧めしております。
生カシューナッツの浸水について
当店の生カシューナッツは浸水処理を行っておりません。
生のカシューナッツは収穫の際に休眠状態となり、水に浸けて頂くことで酵素が活性化するので、より酵素を多く取り入れることができます。
浸水させることをお勧めしておりますが、そのままでも問題なくお召し上がり頂けます。
ローストせず無添加の生カシューナッツは、一般に市販されているカシューナッツよりも酵素が多く、それだけでも十分に健康的にお召し上がり頂けるかと存じます。
なお、水に浸した場合、傷みやすくカビ毒の恐れがあるため、お早目にお召し上がり下さいませ。
長期保存には、 ディハイドレーター(ドライフードエアー)や天日など、48℃以下の温度で十分によく乾燥させてから、湿気を避けて保存頂くと良いかと存じます。
浸水後によく乾燥させますと、ローストしたようなカリッとした食感をお楽しみいただくことが可能でございます。
SHOP NEWS