LET'S SELECT! 目的やシーンからセレクト
- オーガニック食品はこちら
- ヴィーガン・ローフード
- アンチエイジングにおすすめ商品
- 酵素玄米をはじめ健康が気になる方におススメ
- 体に優しいこだわりロースイーツ
- 他では買えないロハスオリジナル商品
- プロも認める料理の材料・調理器をご紹介
- ファスティングにおすすめの商品
当店の店名のロハスとは「lifestyles of health and sustainability」という英語の頭文字で作られた略語です。
日本語にすると「持続可能な健康や環境を意識したライフスタイル」を意味します。
"いつまでも健康で若々しくありたい。 いつまでもよい自然環境で生活をしたい。"
多くの人がそのようなことを願い日々の生活を送っていると思います。
「すべての人がいつまでも健康で若々しく、喜びに満ちた幸せな生活を送ることができるように食を通して社会に貢献したい!」
そんな願いを込めてロハスは大自然の北海道にオープンしました。
ロハス(LOHAS)とは、「Lifestyles of Health and Sustainability」の略語です。
ロハス(LOHAS)は、健康的で持続可能なライフスタイルを指し、身体的、精神的、社会的な幸福につながるとされています。
これは、自然との調和や地球環境に配慮し、個人の健康や社会の福祉を考慮したライフスタイルを指す言葉です。
私はアメリカのローフード学校LLCAI(リビングライト・カリナリー・アーツ・インスティテュート)で学びローフードのシェフとしてのライセンスを取得。 同学校で多くの実習や酵素理論の学習等を通してローフードが私たちの健康や美容に大きく寄与することを深く理解しました。 またアメリカに行くとオーガニック野菜や果物がスーパーで普通に手に入る環境があることに驚きました。
オーガニックは健康だけでなく自然環境にもよい影響を与えます。つまり地球規模で持続可能な社会を作ることができます。
日本ではまだまだローフードやオーガニック食品は普及していませんが人々がこれらの知識を得て実践することによって
日本の人々の健康や美容の悩み、そして環境問題といった様々な課題が解消できると思っています。それが私のローフードやオーガニックへの拘りです。
オーガニック商品の一覧はこちら→