ローフード通販LOHAS(ロハス) TOP > ボディメイク > ロハスソイプロテインの通販
ローフード通販LOHAS(ロハス) TOP > 健康補助食品・サプリメント > ロハスソイプロテインの通販
ロハスソイプロテイン LOHAS SOY PROTEIN(植物性100%、アミノ酸スコア100)
最短で当日〜3営業日(休業日を除く)で発送
只今ご注文頂くと最短で
より順次発送予定 ※銀行振込でのお支払いの場合、入金後の発送となります。 |
非遺伝子組み換え大豆使用、砂糖・保存料・増粘剤不使用、有機生カカオ配合
ロハスソイプロテイン(LOHAS SOY PROTEIN)
メール便で送料無料
メール便で送料無料
送料無料
送料無料
■食品表示法に基づく表記【名称】プロテインパウダー【原材料】大豆たんぱく質、有機カカオパウダー、甘味料(ステビア抽出物) 【賞味期限】100g:製造から約2年11ヶ月、500g:製造から約2年10ヶ月 ※最短で3ヶ月以上の商品をお届けしております。 【保存方法】直射日光、高温多湿を避け保存
※ソイたんぱくは食品由来の原料ですので、溶け方や味に規格の範囲内で差が生じる場合がございます。 → シェーカーをお買い求めの方はこちら |


"曲がり角"のサイン、
感じていませんか?
- 体にメリハリがたりない
- 肌や髪にハリ・ツヤがない
- 爪に縦すじや割れやすくなった
- 集中力が続かない
タンパク質不足かも!?
そんなあなたにおススメなのが…
LOHAS SOY PROTEIN
ロハスソイプロテイン

え…でも…
「筋肉ムキムキ」の人の飲み物じゃないの?
そんなことありません!
"女性にこそ"必要なんです。
なぜなら

肌
筋肉
髪

人間の体の約20%がタンパク質。髪にいたっては約80%がタンパク質です。 そのためタンパク質不足になると、筋肉はもちろん、肌や髪にハリやコシなどがなくなる場合があります。 肌や髪で悩んでいる女性は多いと思います。だからこそ女性にこそ必要なんです。
でも私、筋肉はちょっと…という方へ
筋肉をつけるメリットとは
エネルギー消費の約40%は筋肉
- 適度な筋力で代謝がアップし痩せやすい体へ
基礎代謝をアップさせることで、何もしていない間もエネルギーが消費され、痩せにくい体へと変化します。 そこで、一番多くエネルギーを消費しているのが「筋肉」。筋肉はエネルギー消費量の約40%も占めていますので、筋肉量を増やすことがより効果的と言えるでしょう。

筋肉は熱を蓄えたり発生させたりして体温を保つ機能があります。筋肉がなくなれば必然と冷えが起こります。

筋肉は天然カイロと呼ばれるほど、体温調節に必要な器官です。 体の熱は血液が運び筋肉に熱を蓄え、さらに筋肉運動により熱を発生させ体温を保ちます。 しかし、筋肉量が減ると蓄えることができない上、熱を生み出しにくくなるため、体温が下がり「冷え」を感じるようになります。
- 肥満
- むくみ
- 肩こり
- 腰痛
- 生理痛
- 生理
不順
ムキムキになる必要はありません。
ほどよい筋肉だけで十分です!
タンパク質の目標量は?
kg
※理想体重でも構いません。
※あくまで推定値となります。
必要量を保証するものではございませんので、予めご了承ください。
※ 厚生労働省の日本人の食事摂取基準(2020年版)より、基礎代謝基準値×身体活動レベル×体重から推定エネルギー必要量を算出し、各年齢ごとのタンパク質目標量の割合から、グラム数を計算しています。
あの食品に含まれるタンパク質量は?
-
納豆
(1パック50g)8.2g
-
豆腐
7.0g
-
鶏もも肉
16.6g
-
紅鮭
22.5g
-
ゆで卵
12.5g
驚愕の真実!
髪の約80%はタンパク質

髪のタンパク質は約80%占めています。 そのためタンパク質不足になれば、ツヤやコシを失うのは必然です。 シャンプーやトリートメントはもちろん大事ですが、髪本来の元気を取り戻すには必要なタンパク質を摂取することが最も重要なのです。

\ 効率の良い /
タンパク質の摂取方法

食事から摂取が必要です。
タンパク質は20種類のアミノ酸で構成されています。 アミノ酸は必須アミノ酸と非必須アミノ酸に分けられます。この必須アミノ酸は体内で生成できないため食事から摂取する必要があります。
大事なのはバランス
一つでも欠けるとタンパク質は作れません!
必須アミノ酸は全部で9種類あります。 この中で一つでも不足しているものがあればタンパク質は作られません。 だからこそ9種類のアミノ酸をバランスよく摂取することが大切なのです。

必須アミノ酸のバランスを知る方法とは?

食品に含まれている必須アミノ酸がどれくらい満たされているかを指標化したもので、100に近いほど理想的です。

もちろん100以下だから食べてはいけないわけではありません。 100以下でも足りないものを補いながら食べれば問題はありません。 食パンにゆで卵をプラスしたり、チーズやハムをはさんだり…。 しかしそれぞれの必須アミノ酸含有量を調節するのは難しい、そんな方にはこちら↓ アミノ酸スコア100のプロテインで、水に溶かして飲むだけです。

ところで…
なんで「ソイ(大豆)」なの?

低脂質・低糖質

ホエイ・カゼインプロテインは牛乳が主成分です。牛乳と豆乳の場合、明らかに豆乳の方が低脂質・低糖質です。また吸収が遅く腹持ちが良いのが特徴です。
大豆イソフラボン

大豆イソフラボンには女性ホルモンであるエストロゲンと似た作用を持ち、さらにエストロゲンが強すぎる場合その働きを抑える拮抗作用も持っています。
お腹ゴロゴロしにくい

ホエイやカゼインは牛乳から作られているためお腹を下す方も。でもソイなら乳糖が含まれておりませんので、乳糖不耐症の方にはおススメです。


大豆100%でイソフラボンがたっぷり

- 薬剤師
菊谷欣広先生 -
ロハスソイプロテインは、40代を迎えて身体の変化を感じている女性におすすめの理想的なプロテインです。
プロテインは粉末なので、身体に吸収されやすいというメリットがあります。 中でもロハスソイプロテインは大豆主原料の植物性100%で「植物性エストロゲン」であるイソフラボンがたっぷり含まれているため、美容への効果が期待できます。

ロハスソイプロテインがこだわる
美味しさ×体に優しい
プロテインは継続が大切です。そのためには「美味しさ」はもちろん「体に優しいプロテイン」を目指しました。

美容に嬉しいスーパーフード、
オーガニック生(Raw)カカオパウダーを使用
風味豊かな有機生カカオを現地ペルーから直輸入
ポリフェノールを豊富に含むことから美容に役立ってきたスーパーフードのカカオを配合。 キレイを目指す方のために現地ペルーから直輸入いたしました。希少な品種でもあるクリオロ種を使用。 アルカリ処理は一切しておらずカカオ100%の安心安全なローカカオパウダーです。

現地では、ハーブとして古くから愛された
植物由来の甘味料「ステビア」
その甘さは砂糖の200〜300倍と言われ、カロリーはほぼゼロ
ステビアとは南米原産のキク科の植物から抽出した甘味料です。 日本では低カロリーの甘味料として市販のお菓子などにも使われています。 砂糖の200〜300倍と言われ、通常の砂糖よりも少ない量で使用が可能です。 カロリーもほぼ無く甘いものを控えている方には嬉しい特徴をもっています。

国内でも最大手の生産ソイプロテイン
無水換算率89%の超高たんぱく
NON-GMO(非遺伝子組み換え)の大豆を使用
ロハスソイプロテインは、無水換算率89%の超高たんぱくで、1杯約24.2gもタンパク質が含まれているため、効率よく摂取が可能なのが特徴です。 使用している大豆はNON-GMO(非遺伝子組み換え)のため、身体にも優しい安心してお召し上がりいただけます。
原材料はたったの3つ

大豆プロテイン
カカオ
ステビア

人工甘味料
香料
保存料
増粘剤
乳化剤
ロハスソイプロテインは、原材料が3つというのが最大の特徴です。 溶けやすくするため、美味しくするため…など理由は様々ですが、気になっている方も多いと思います。 そこで私たちは本当に必要なものだけに致しました。 もちろん、溶けやすさや美味しさなど他の商品に劣るかもしれません。しかし本当の健康を考えるなら、ロハスソイプロテインがおすすめです。
ロハスソイプロテインは
安心と信頼のある
国内製造品です
ロハスソイプロテインは、国内の中でも最大手と言われる工場にて生産しています。
たくさんの知識と経験があるからこそ、安心で安全なプロテインの製造が可能となります。
体に取り入れるものだから、安全なものを取り入れたい。そんな願いが叶うロハスソイプロテイン。
ぜひ安心してお召し上がりください。
飲み方は簡単。
入れてシェイクするだけ!

よくあるご質問
いつ飲めばいいの?

-
朝食後
起床後の栄養不足の体内はタンパク質を効率よく摂取。腹持ちが良いため、朝食の置き換えもおすすめです。 -
運動後
ゴールデンタイムと呼ばれる運動後から約30分以内の摂取がおすすめです。筋繊維の修復や増強サポートに。 -
就寝前
就寝前に多く分泌される成長ホルモンの働きを促進してくれるので、就寝する約30分〜1時間前までに摂取しましょう。

大量摂取しても意味がありません。
適量を毎日コツコツと
飲み続けることが大切です。

キレイな人は、もう始めています。
-
毎日鏡を見るのが楽しい!
40代の私の強い味方です。甘すぎず、毎日飲んでも飽きません。私は豆乳と水を半々にして飲んでいます。飲み始めてからも調子も良く鏡を見るのが楽しみに。これからも続けていきたいです!
-
ファッションがもっと
楽しめるようになりました!ダイエット中の栄養補給に飲んでいます。効果的に摂れているせいか段々キレイになれているように感じます。お陰でファッションを以前より楽しめるようになりました!
-
美味しいので毎日続けられる。
そして自分が変わるのが嬉しい!甘さ控えめ植物性100%っていので飲んでみました。飲みやすくて美味しい!遺伝子組み換えじゃない大豆なんてこだわってるね。これなら安心して飲み続けられそう。
-
心も体もすっきりして
毎日喜びいっぱいです!体を動かした日のご飯代わりに愛飲してます!お陰で2週間ほどですっきりしてきました。上質のたんぱく質を摂るのは難しいし、安心して飲めるのも継続する理由です。
※画像はイメージです。効果を保証するものではございません。



ローフードの第一人者 土門大幸氏が開発

- ローフードシェフ
土門 大幸氏 -
このプロテインができるまでいろんな壁がありました。
NON-GMOの大豆や、天然由来で糖質・カロリーの低い甘味料、そして完全「生」の有機カカオと、原材料の入手は非常に困難でした。 たとえ手に入っても調合が難しく何度も何度もテストしたのを覚えています。 そんな中完成したこのロハスソイプロテインはローフードシェフである私の理想のプロテインなのです。
よくあるご質問その他Q&Aはこちら
シェーカーでよく振っても混ざりにくい場合は?
シェーカーには水を先に入れてから、プロテインパウダーを入れてください。 先にプロテインパウダーを入れますと、シェーカーの底にプロテインが残って混ざりにくい可能性がございます。
いつ飲んだらよいですか?
特にいつが最適というものはございませんが、就寝前に飲むことで、 睡眠中の血中アミノ酸濃度が保たれるために体つくりには向いていると言われております。
子供に飲ませていいのでしょうか?
食品なので、特に問題ございません。
ステビアは人工甘味料でしょうか?
ステビアは植物由来の天然甘味料です。 南米原産のキク科の植物で、現地ではハーブとして古くから活用されてきました。 世界保健機関(WHO)をはじめ、世界各国で安全性が認められています。
SHOP NEWS