能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げるとともに、一日も早い復興をお祈りいたします。
尚、地震の影響により石川県の一部地域でお荷物の遅延や集配停止が発生しております。大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどお願い申し上げます。
※石川県で配送遅延が発生中

豆知識

土門 大幸

オーガニックとの出会い

今から約10年ほど前の話です。その時に目にした光景は衝撃的でした。
土門大幸


ロハススタッフの経験談や皆さまの気になるアレコレをまとめました。

スタッフコラム

ローフード通販LOHAS(ロハス) TOP豆知識 > オートミールの効果とは?栄養価やメリットを紹介

オートミールの効果とは?栄養価やメリットを紹介

公開日:22.06.23 最終更新日:22.06.23
オートミールの効果とは?栄養価やメリットを紹介

◆オートミールとは?◆

オートミールとは?

オートミールとは、オーツ麦を脱穀して調理しやすく加工したもので、グラノーラなどによく利用されます。 小麦などと同じ穀物の一種で、「oats(オーツ麦)」と「meal(食事)」が語源だそうです。

オートミールの栄養価

オートミールはとても栄養価が高く、食物繊維は100gあたり7〜8gぐらいあり、玄米の約3倍、白米だと約22倍も多いのが特徴です。 水溶性・不溶性をバランスよく含んでおり腸に良い成分が豊富です。 また鉄分も豊富で、玄米の約2倍もあり、オートミール約200gで1日分の鉄分が補えてしまうほどです。 その他にもタンパク質や、カルシウムなどのミネラル、ビタミンB1・Eなどが豊富です。

オートミールの種類

オートミールには製造方法によって、いくつか種類があります。

種類 特徴
オートグローツ オーツ麦からもみ殻を取り除いたもの。食物繊維、ビタミン、ミネラルなどの栄養が豊富。
スティールカットオーツ オートグローツを2・3分割したもので、カットオーツやアイリッシュオーツとも呼ばれます。 栄養が多く含まれていますが、そのままでは食べづらく調理も時間がかかります。
ロールドオーツ オートグローツを蒸してローラーでプレスしただけのプレーンタイプ。粒が大きめでプチプチとした歯ごたえがあり、食感を楽しみたい場合に最適。加熱して食べるのがおすすめです。
クックオーツ ロールドオーツを細かく砕いたもので、短時間で調理可能。オーツ麦の栄養価をあまり損なうことなく手軽に摂取できます。 そのままでも食べられるが、調理してから食べるのがおすすめ。
インスタントオーツ ロールドオーツを加熱し乾燥させたもの。そのままでも食べられますので、忙しい方や初めての方におすすめ。
オートブラン(オーツブラン・エン麦のフスマ) オーツ麦を製粉する過程ででるオーツ麦の外皮をオートブランと言います。 栄養価が高く欧米では健康食品として活用されています。そのまま食べるのは難しく、粉状なのでパンに混ぜ込んだりヨーグルトに加えたりするのに向いています。

◆オートミールを食べるメリット◆

オートミールのメリット

オートミールの期待できる効果やメリットはどんなものがあるのでしょうか。いくつかご紹介します。

食物繊維不足の解消

前述したとおりオートミールは食物繊維が豊富に含まれています。 特に不溶性・水溶性の両方をバランスよく含みますので、腸の健康維持にはぴったりの食材です。 腸が活発化することは、排泄がスムーズになるほか、美容にも関わってきますので、今女性を中心に注目されています。

糖質制限ダイエット

オートミールのカロリーは100gあたり約350kcalと高めですが、もともとオートミールは1食あたり30gくらいが目安のため、1食あたり約105kcalと低め。 また、糖質量は、オートミールが1食あたり17.9g、白米が53.4gと差があるので、糖質制限ダイエットには向いていると言えるのではないでしょうか。 さらにオートミールは低GI食品です。食後の急激な血糖値上昇を防げますので、肥満にも繋がりにくいでしょう。

"低GI値"ってなに?GI値と糖について解説
糖質制限でなぜ痩せる?メリット・デメリットなどを紹介

コレステロールの排出

オートミールに含まれる不溶性食物繊維のβ-グルカンは、胃で消化されずに腸まで届きます。 そのためコレステロールを吸着し体の外へ排出する作用があるほか、コレステロールの吸収を阻害する働きもあります。

◆オートミールを食べる際の注意点◆

オートミールを食べる際の注意点

ナッツを食べる際の注意点はあるのでしょうか。いくつかご紹介します。

食べ方に注意

オートミールには種類があり、そのままでも食べられるものと、食べられないものがあります。 前述したオートミールの種類のうちインスタントオーツは味付けされていますので、そのままお召し上がりいただけます。 その他のものはそのまま食べられたとしても美味しくないものが多いので、調理方法を事前に調べることをおすすめします。

味付けに注意

オートミールには味がないため、糖分や塩分を入れすぎることがあります。 少し薄味かなと思える程度に味付けするのが良いでしょう。

食べ過ぎに注意

食物繊維の摂りすぎには注意しましょう。 体質によっては便秘や下痢になる可能性があります。 食事の置き換えをするなら、まずは1食ずつ行い自分の体調を見ながら調整していきましょう。

◆おすすめ商品◆

ロハスで販売しているオートミールはもちろん、オートミールを使った料理などにおすすめの食材をご紹介します。

  • オートミール
    オーガニックオートミール

    ロハスでご用意しているのはこちらのオーガニックオートミール。ロールドオーツと呼ばれるプレーンタイプで、粒が大きめ、プチプチした歯ごたえが特徴。

  • 生ミックスナッツ
    生ミックスナッツ

    オートミールと言えば、グラノーラに良く使われますが、トッピングにおすすめなミックスナッツはいかがでしょうか。無添加ですので、アレンジしやすい!

  • ミックスドライフルーツ
    ミックスドライフルーツ

    ミックスナッツはもちろん、ドライフルーツもおすすめ。レーズン、グリーンレーズン、ドライいちじく、ゴジベリーの4種類が入っています。

  • ローアガベシロップ
    オーガニックローアガベシロップ

    料理に欠かせない甘味料はこちらがおすすめ。シロップタイプで使いやすいですし、なによりメープルシロップよりも低GI(GI値21)なのでダイエット中の方におすすめ。

ナッツ一覧はこちら
ドライフルーツ一覧はこちら
甘味料・香料一覧はこちら

◆まとめ◆

この記事では、「オートミール」について解説いたしました。 オートミールは種類や食べ方が豊富なので、基本さえおさえれば、いろいろ楽しめると思います。 体調に変化がないか様子を見ながら、オートミール生活を楽しんでください。

監修者プロフィール

ローフードシェフ土門大幸
監修者:土門 大幸

1968年生まれ。
JFAA公認フードアナリスト、調理師米国LLCAI公認ローフードシェフ&インストラクター。
外資系大手食品会社を経て、 2007年、札幌に北海道初となるローフード専門店「ローフードカフェLOHAS」をオープンする。
ローフードシェフの学校である米国Living Light Culinary Arts Instituteで学び、 同校公認のローフードシェフ&インストラクター資格を取得。
全国各地で講演活動や料理教室を行い、ローフードの普及に努めている。
土門大幸著書一覧
2019 VEGETARIAN AWARD 書籍賞受賞
一般社団法人 日本ローフード協会 理事長

▼ 関連する豆知識



SHOP NEWS