ローフード通販LOHAS(ロハス) TOP > LOHAS column [スタッフコラム] > 2022.7
LOHAS column [スタッフコラム] 2022.7
22.07.29(inochi)
内臓に負担をかけない
こんにちは。ロハスのinochi^^♪です
皆さんは「断食」と聞くと、
何を連想しますか?
近年、「ファスティング(断食)」
という言葉でブームになってるので、
・ダイエット
・デトックス
・リラックス効果
・お坊さんの修行
等など、思い浮かぶでしょうか。
ファスティング(断食)は、ある一定の期間、
食事制限することにより、体内に溜まった有害物質や
胃腸内の老廃物の排出を促すことができますね?!
その結果、免疫力がアップしたり、
体のバランスが良くなったり、
心身ともに健康になることが期待できますので、
チャレンジした方も少なくないと思います(^^)v

◆※ファスティングとは◆
しかし、このファスティング(断食)は
目的によって様々な方法がありますが、
気をつけたいことを少しご紹介します。
【しっかりと水分補給する】
ミネラルウオーターや野菜ジュースのほか、
カフェインを含まない麦茶やルイボスティがおススメ。
コーヒー・紅茶・緑茶などカフェインを含む飲料やアルコール、
キンキンに冷えた飲み物、または熱い飲み物は避けましょう。
【内臓に負担をかけない】
食物繊維には老廃物などの毒素を吸着して排出したり、
栄養素を吸収するスピードを緩やかにしたり、
私たちにとってとても重要な栄養素です。
しかし、腸は働き続けることになって疲れやすくなるので、
少しでも胃腸を休めたいときには、ごぼう、サツマイモ、キノコ等、
食物繊維の多い食事は控え、消化の良いものを摂りましょう。
【ファスティングに向かない方】
成長期の子どもや妊娠中の方、高齢者や
持病がある方はおススメできません。
なお、初めてチャレンジする方は
「スーパーフードファスティング ダイアリー」がおススメ(^^)/

スーパーフード ファスティング ダイアリーは◆こちら◆
当店オーナーシェフHIRO著書
私は月に何度か16時間&24時間断食してますが、
心身ともにリフレッシュできとっても快調です(^^)v
22.07.22(inochi)
7/22は「ナッツの日」
こんにちは。ロハスのinochi^^♪です
先日、海の日の休日プラスお休みを頂き、
久しぶりに家族でキャンプに行ってきました(^^♪

場所は札幌から2時間ほど離れた岩内町という
積丹半島の西側の付け根に位置する港町。

贅沢で豊富な海の幸以外にも、
源泉かけ流しの温泉があって、
心身ともに癒されました(*^^*)
ぜひ今度社員旅行で
スタッフ皆と行きたい避暑地です!!
さて、7/22はナッツの日!!
当店でナッツ(生)を販売開始してから
かれこれ10年以上が経ちました。
当時、生のナッツを扱うお店は極わずかで、
ほとんどがローストされたものでした。
なので、ローストだと思って
購入したお客さまからは、
「湿気っている」
「なんだこれ(怒)」
「このお店リピなし」
このようなクレームの連絡や
レビューをけっこう頂きました(+o+)
それ以降、商品ページやチラシに
「湿気ってません」って書くようにしました(^^;

それに対して、生だと分かって
初めて購入されるお客さまからは、
「甘みがあって美味しい!」
「これが本来の味なんだね、クセになる!」
「ずっと素焼き買ってたけど今後は生にする!」
等々、嬉しいレビューもいただきました(^^♪
そう、これからもローフードの良さを
多くの方々に広めてゆきます!!
ちなみに、お客さまからの要望が多かったため
昨年末から素焼きナッツ(現在ミックスナッツのみ)を
扱い始めました。
生と素焼きを食べ比べたり、スイーツ作りで使い分けたり、
これからもナッツを楽しんでほしいと願っています。
22.07.15(inochi)
日本のオーガニック化
こんにちは。ロハスのinochi^^♪です
先日、札幌にあるイオンに買い物に行ったとき、
オーガニック野菜コーナーに期限切れ間近の、
有機JAS認証ブロッコリーとシイタケを見つけました。
販売価格の30%offだったので、
速攻でカゴに入れました(笑)
オーガニックの野菜を食べたくても、
一般の野菜と比べ10〜20%割り増しですから
カゴに入れるのに勇気が必要です(^^ゞ

日本国内で有機JAS認証を取得している生産者は
総農家数の0.2%。。
そうなんです、
わずか0.2%(@_@;)
世界に誇れないオーガニック後進国
ニッポン。
オーガニック先進国に近づくには、
根底から仕組みを変える必要がありますが、
この問題の解決に一筋の光明が見えてきました(*^^)v
農林水産省が地域コミュニティの衰退や
生産者の減少、アフターコロナなどを見据えて
「みどりの食料システム戦略」発表したんですね?!

◆「みどりの食料システム戦略」◆
それは、、
2050年までに「オーガニック市場の拡大」と
「日本の農地25%をオーガニック化する」ことを
目標に掲げています。
道のりは険しいと思いますが、
この取り組みが環境問題や
食糧問題の解決のきっかけになり、
次世代の子どもたちに
より良い環境を残せるよう、
切に願っています。
なお、残留農薬や遺伝子組み換えに
ご興味ある方はこの本がおススメです。

◆【試し読み】◆
22.07.08 (inochi)
デーツの王様
こんにちは。ロハスのinochi^^♪です
本日は、と〜っても美味しい
デーツをご紹介いたします(^^♪
別名「ナツメヤシ」とも言われ、
旧約聖書の創世記に登場する「命の木」が
このナツメヤシと言われています。

砂漠の過酷な環境でも育ち、生命力が強く、
木に実をつけたまま自然乾燥し、
木の上で完熟していくので、
まさに天然のドライフルーツなんですよ!!
ビタミン、カルシウム、カリウム、マグネシウム、
食物繊維、鉄分が豊富で、農薬を使わない自然栽培が
多いこともあり、当店でも人気商品のひとつです(^^)/
現在、当店で販売しているデーツは、デグレット種、
サーヤ(サイヤー)種、そしてマジョール種の3種。
主に中近東で多く栽培されているデーツですが、
当店で人気なのがアメリカ産マジョール(種あり)です!!
各種デーツはこちら◆

このマジョール種(USDA認証)は、
「デーツの王様」と言われ、大粒で甘みが強く、
外皮が薄めでとっても上品な味わいです(^^♪

そのまま召し上がっても美味しいですが、、
ナッツを挟んだり、スムージーに混ぜたり、
また、当店のロータルトのクラストにも
デーツは使用されていますよ!!
今年の暑い夏も、
あのクレオパトラも愛したと言われるデーツで
元気に乗り切りましょう(^^)v
22.07.01 (inochi)
マスクの要否
こんにちは。ロハスのinochi^^♪です
先日、ある中学校の先生と女子生徒たちが
やり取りしているニュースを観ました。
それは、校庭で体育の授業が始まるときの映像で
気温はすでに30度以上になっているようでした。
先生 「とても暑いのでマスクをとりましょう!」
女子生徒 「先生、それは強制ですか?」
先生 「いいえ、強制ではありませんが、、、」
女子生徒 「じゃあ、マスクは外しません!」
その後の取材で女子生徒は、、
「恥ずかしくてもうマスクを外せない!」って(@_@;)

1年くらい前にも、20代の女性がニュースのインタビューで
「マスクはもう下着のような感じなので、
人前では恥ずかしくて外せない!」と。。
もう2年半もマスクを付け続けてるので、
そうなっても不思議はありませんよね(T_T)
さて、マスク着用のメリットは、
咳やクシャミの飛沫を制御することや
花粉、ホコリの粒子などの体内侵入を抑制すること。
しかし、マスクの表面を触らない、
マスクをしっかりと密着させ鼻を出さない、
アゴの方にずらさない、、、etc
これらを考えると実際には効果的に使えてるのか?!
マナー的な使い方になっちゃってるかなぁ〜と感じます(>_<)

では、マスク着用のデメリットを考えてみると、
マスク下の肌不調(炎症)、熱中症、
酸欠による頭痛、乳幼児の窒息、、等が挙げられます。
マスク下の肌不調について調べると、
マスク装着によって肌が乾燥して毛穴が塞がり、
アクネ菌が増加することでニキビや吹き出物が
できやすくなってしまう。
また、酸欠については、
頭痛のほか、免疫力の低下、思考力の低下、肩こりなど、
体調不良の原因にもなりかねない(+o+)
以前(2022/2/4投稿)も書きましたが、
日々マスク着用することによって幼少期に罹った方が良い
感染症に罹患できない、といいます。
これはニュースで大きく取り上げられてませんが、
感染症専門の医師たちはとても危惧しているそうです。

また、日本外来小児科学会理事会(診療部会)での調査では、
「乳児だけでなく、思春期に至るまで、マスクによる医学的弊害の
懸念は存在し、マスクによるデメリットがメリットを上回ることは明白である。」
と警告しています。
健康面において、状況によってマスクを外すのか外さないのか、
これも多くの子どもたちにとって難しい選択ですよね?!
諸外国のように1日も早く、屋外ではマスク不要に
統一してあげた方が彼らのために良いのでは?!
と感じています。
| ←22.06 | 22.08→ |






クリスマス限定ロータルト
ナッツミルクバッグ
ラカンカ
Veggy vol.102
ドライフードエアー
イタリア産
生カシューナッツ
生ミックスナッツ
デグレットデーツ
ドライ白いちじく
オートミール
ローカカオバター
ローカカオパウダー
有機ウィートグラス
ローアガベシロップ
生アーモンド
生カシューナッツ
生くるみ
生ピーカンナッツ
生マカダミアナッツ
生ピスタチオ
パンプキンシード
ひまわりの種
無添加8種トレイルミックス
ありがとうナッツ
ドライマンゴー
ドライいちじく
ゴジベリー(クコの実)
はみなつめ
レーズン
デーツ
4種類の
プルーン
ドライフルーツミックス
ありがとう
ローカカオニブ
ロハスオリジナル
ロハスオリジナル
有機ローチアシード
ブロッコリーの種
ローゴジベリータルト
ローチョコレート
RAWBITE
ロハステビアスイート
Flavorganics
プレミアムNEW
スチームオーブン
ミキサー
RECIPE60
ローフードレシピ
ローチョコレートVIVO
木の実ロータルト
チョコレートロータルト
導入美容液リムゲン
ロハスオリジナル
ファスティングダイアリー
難消化性デキストリン
ロハスオリジナル
プロテインシェイカー
北海道産
北海道産
北海道日高産
特別栽培米
ハーバルコーヒー
SCS




